かれこれ秋口から私と上の子は、今日まで月に2回は体調を崩しております。。
スリーパー着てても、布団かけても蹴飛ばすので寝冷えちゃうようで。
ようやく良くなったなあと思ってても、しばらくすると朝、お鼻ズビズビ……もしや?思い過ごしだと思いたいなんて、考えてるとコンコンお咳。青っぱな。。
その状態でベビーベッドを覗きに行くので、下の子は完全感染です。。( ・᷄ὢ・᷅ )
ここ数日、鼻水が喉までたれて咳き込み、ミルクを吐くことが多々。
私は都度手先等をアルコール消毒するのですが、それをたった1回忘れただけだったり、上の子の咳を浴びますのでそうすると私も完全飛沫感染で、夕方鼻や咳が。。
それに毎度のストレス性の胃痛ね。
毎食食べるのままならないのに、薬なんて飲んでられませんよ(´-ω-`)わたしだってきちんと飲みたい。じゃあ飲めよ、という正論。そのとおりですが、世の中毎度きちんと飲めない時だってあるんだよ、こんちくしょーー
あーーー、(lll-ω-)
私自身の薬でも飲み忘れたり放棄するので、子供の薬は尚更。
毎食あげるの忘れがち、ご飯→いたずら(お腹いっぱい)→気を紛らわせるため、席から離脱させおもちゃ遊び→片付け、そしれ忘却へ……。
でもまー、飲みきらせないとイカンですね。
あとたばこね。
この一箱吸いきったらやめる!と思ってはや3ヶ月。思うだけ。
箱にはあと数本のたばこ。。今回は禁煙なるかはて。
そもそも臭いしね( ´◟` )
子どもたちが健康でいられますように。
禁煙がんばろーー
3/29のnew記事 upしてます。